りんごもち🍎

期間限定「りんごもち」🍎
りんごの酸味と甘味が美味しい自家製あんを包んだ、この時期だけのおもちです♡ほんのりピンクで見た目もかわいい🍎おやつにもお土産にもピッタリです🎵

★カフェは長期休業中です‼︎

LINE@情報

カフェはただいま長期休業中です!

夏期限定のテイクアウトにて、アイスドリンクやかき氷、白玉ぜんざい、クリームぜんざい、アイスクリームなどをご用意いたしております。

  • ※2022年2月6日(日)よりカフェは長期休業いたします。
    和菓子販売の「さぶや」は通常通り営業です。金曜も営業いたします。

  1. 桜パフェ 桜パフェ
  2. 秋パフェ 秋パフェ
  3. 【夏期限定】あべかわもち 【夏期限定】あべかわもち
  4. 【夏期限定】おもち三姉妹 【夏期限定】おもち三姉妹
  5. [限定]バレンタイン和菓子 [限定]バレンタイン和菓子
  6. 季節野菜とおこわのせいろ蒸し膳 季節野菜とおこわのせいろ蒸し膳
  7. ブレンド珈琲 ブレンド珈琲
  8. アイス珈琲 アイス珈琲
カフェメニュー
  • ※2022年2月6日(日)よりカフェは長期休業いたします。
    和菓子販売の「さぶや」は通常通り営業です。金曜も営業いたします。

    1. 【秋限定】ぽてころ 【秋限定】ぽてころ
    2. いもようかん いもようかん
    3. あゆもなか あゆもなか
    4. りんごもち りんごもち
    5. 夏みかんもち 夏みかんもち
    商品

    なぜ、「豆とくるみなのか」?

    店名『豆とくるみ』の由来を時々聞かれます。和菓子の材料に欠かせないのが「小豆」ときな粉。きな粉の原料は「大豆」です。そして、当店が吟味している珈琲も「豆」。ついでに猫の肉球も「豆」(笑)。くるみは『さぶや菓舗』一番人気の「くるみもち」から、同様に長く愛されることを願ってあやかりました。カフェ『豆とくるみ』の原点は、店長の両親が昭和42年に始めた『さぶや菓舗』にあるのです。

    お店概要

    NEWS

    1. 月見だんご
    2. 敬老の日のプレゼント
    3. こいのぼりセット
    4. おひな様セット
    5. バレンタインのお菓子・お餅

    Face Book

    餅 • 和菓子店「さぶや菓舗」の店の奥に、カフェ「豆とくるみ」を併設しました。
    カフェ「豆とくるみ」では、こだわり抜いた自家製のものばかりを使用しています。
    手作りのあたたかさを皆様に感じていただけると幸いです。

    さぶや  営業時間:8時30分~18時 
    豆とくるみ 営業時間:11時~18時 (L.O17時)(ランチタイムは11時~15時)

    豆とくるみ 〒910-0808 福井県福井市舟橋1-105 TEL 0776-54-1681

    PAGE TOP